ぽんこたん(北海道 釧路)

港町釧路にある最果てのLGBTフレンドリースナック「ぽんこたん」


※当店舗のオンライン再開時にLINEにて情報をお知らせいたします!

LINE登録はこちらから↓

友だち追加

ひがし北海道で唯一の、LGBTフレンドリーなスナック!

ひがし北海道の港町・釧路。古くからさまざまな産業が集まるひがし北海道を代表する街です。近年は、世界を代表する湿原・釧路湿原をはじめ、世界自然遺産に登録された知床など、雄大な自然を楽しむひがし北海道の玄関口として観光客も多く訪れています。

街は夕方になると霧につつまれて幻想的な雰囲気となり、歓楽街ではたくさんの飲食店やスナックビルの看板にあかりが灯り、地元の人たちはもちろん、出張の方、旅行で来た人など、多くの人がお酒を手に楽しく過ごしています。

そんな釧路にある「ぽんこたん」。たなべオーナーは千葉県出身。2019年までリクルートに在籍し、全国発行のフリーペーパー「SUUMOマガジン」「地元で家を建てる」の編集長を務め、またSUUMO副編集長としてテレビや新聞などで住宅に関する情報発信を行っていました。東京で働いていたときから、職場でもゲイであることをカミングアウトし、社内外でLGBTダイバーシティ・インクルージョンの活動をしていました。2019年に縁あって釧路に移住し、現在は地元の中小企業支援の仕事をしています。

釧路には、ふらっと立ち寄れるゲイバー・LGBTフレンドリーな飲み屋さんがないため、地元のLGBT当事者の友人と一緒に、LGBTフレンドリーなスナックを開業しました。

お店では、たなべオーナーが大好きな(ウイスキーの聖地であるスコットランドのアイラ島まで蒸留所めぐりに行ったほど!)ウイスキーがおススメ! ピートの強いシングルモルトや、アイラ島で買ってきた希少なウイスキーを、ちょっとずつお客様に出しています。

そのほか定番のビール、サワー、カクテル、焼酎割り、ハイボールなども取り揃え、にごりのあるIPAビールをオリジナルレシピで醸造し、「ぽんこたん」のオリジナル・ビールとして提供しています。またソフトドリンクでは、釧路で人気の「舟木コーヒー」のスペシャルティコーヒーや、北海道のおいしい牛乳もいただけます。


のんびりオーナーと個性派ぞろいのスタッフ!

LGBT当事者で、ゲイというとイメージするのは、にぎやかな楽しいキャラかもしれませんが、「私はどちらかというと地味でのんびりしたタイプ。わいわい盛り上がりたいというよりも、ゆっくり話をしたいなと思う方にはピッタリだと思います」と話すたなべオーナー。宅建の資格も持ち、特技は物件探し。これまでたくさんの友達の住まい探しを手伝ってきたそうです。

 一緒にお店をやっているスタッフも個性派ぞろい! ぱんだやさんはトランスジェンダーで占い師。地元でもたくさんの人に愛されるほんわかキャラでお料理上手。ライム君はだれとでもすぐに仲良くなれる明るいキャラ。「人狼ゲーム」が大好きで、地元の人狼会を主宰しています。

お店では、LGBT当事者の方なら、普段なかなか外で話せない当事者ならではの話をとことん聞いてくれ、恋愛相談も、どんどん受け付けてくれます。LGBT当事者だけでなく、なんとなくLGBT当事者と話がしたいという人も大歓迎。釧路の美味しいお店や観光スポットなんかも教えてもらえますよ。

〈お客様へ〉

最果てのLGBTフレンドリースナックです。ちょっと日常につかれたなぁという人や、ふだんなかなか自分のことをオープンにできないLGBT当事者の方が、ふらっと寄っていただけるような場所にできたらと思っています。ぜひ好きなお酒を片手に、ご来店ください。お待ちしております。

【店舗情報】

住所:北海道釧路市栄町2-3 KUSHIRO SUEHIRO BASE 204
電話番号::080-3700-0946
営業時間::20:00~24:00

HPhttps://poncotan.info/
▷Twitterhttps://twitter.com/poncotan946
▷LINE ID:@981rdiky 

 ※本掲載情報は最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

※お客様のご都合によるチケット代金の払戻しについては、応じることができません。
※日をまたぐ開催時間は次の例をご参照ください。 例:19日24時=20日12:00午前、19日25時=20日1:00午前
※開催時間の間際購入、または開催時間が経過しているチケットは、ご購入されてもキャンセルとなる場合がございます。予めご了承ください。 
※万が一、他のお客様やスタッフへの迷惑行為や発言等、スナック運営者が不適当と判断した場合は動画撮影、または強制退店いただく場合がございます。予めご了承ください。
※1チケットでご利用いただける人数は1名様限りとなります。同じ画面内での複数名のご利用時は人数分のチケットをご購入いただけますようお願いいたします。
※接続不備などによる時間延長や振替、キャンセルは致しかねます。スナック体験に用いる「jitsi」(https://meet.jit.si/snackyokocho/test)または「whereby」(https://snack.whereby.com/test)への接続・ムービー、サウンドチェックを事前に行っていただけますよう何卒よろしくお願いいたします。詳細は「よくあるご質問Q&A」をご確認ください。

オンラインスナック横丁の予約の仕方、料金やプラン、オンラインスナックの入室方法など、オンラインスナック横丁のご利用方法はこちらをご参照ください。

あなたにおすすめのスナック

最近見たスナック