みのたけ(東京 新宿)
家で一人忙しいあなたを応援!昼スナック「みのたけ」
紅茶にする?コーヒーにする?家仕事の合間のひとときに、午前中から待ってます!
家庭で活躍する主婦や主夫の方、お仕事休憩中のあなたが毎日の生活にキラキラを見つけられるように、午前中から夕方まで、ひっそりと営業しています。
とにかく今日は、目をキラキラさせて過ごしてほしいな。
誰も知らない話し相手、ほしいと思ったことありませんか?
いつも一人でお仕事お疲れ様。たまには誰かと話してみませんか?
決して(?)会うことのないマスターだから、なんでも話してスッキリしちゃってください。
グチでもいいし、嬉しかったことでもいいし、困ってることでもいいし、楽しかったことでもいいし、悲しいことでも…大丈夫!
あなたの行きつけのお店にしてください(^^)
あなたはずっとあなたのままでいて良いと思うよ。
「こんなことやってみたいなぁ」と思った日が吉日。 たとえ妄想だとしても、夢を広げると生活も楽しくなりますよ。その思いつきをしゃべり倒しにいらしてください。
なんといっても最高のストレス発散になりますよ!!他には誰も聞いていませんから、なんでも遠慮なく、思いつくままにお話しくださいね。 話しているうちに「夢」が「現実」になるきっかけが見つかるかも...。
「今日の献立、何にしようか困った!」なんて言う時にもお役に立ちます!
今ある材料とあなたの気分から飲食業界25年のまかないで鍛えた簡単適当レシピ(笑)をアドバイスしましょう。ちょっとした工夫でできるあなたに合ったハーブティーやフレーバーティーの作り方や、今おうちにある材料でインスタ映えする(かどうかはあなた次第)カクテル作り方なんかもお教えできますのでご興味があれば遠慮なく聞いて下さいね!
【そして私はこんな人】
麻布十番や新宿でバーテンダーとして多くの業界人との一対一接客の修業をし、高級レストランでは様々な背景のお客様の幸せを彩り、元気系居酒屋では掛け合い漫才のような即応接客で笑わせ、大型レストラン支配人として一人のお客様ももらさず幸せになって帰っていただくことを多くのスタッフに指導してきた接客職人!
誰もが知っているあのヒット商品(興味がある人は尋ねてみてね)を生み出したマーケターの顔も持ち、これまで、発酵系カフェやveganワインバー、焼菓子専門店、整骨院、鍼伮院、そして地紅茶の生産者や山奥の旅館など、様々な個人経営のサポートも務めてきました。
その経験から、もっと多くの人に自分らしい人生を表現してもらいたいと考え、「身の丈ビジネス倶楽部」を発足。 「ビジネスを小さく、もっと小さく」を合言葉に誰もが自分らしい生き方のツールとしてビジネスを楽しめるよう呼びかけています。
大学では教育学を専攻し、社会人になってからは数え切れない高校生や大学生のスタッフを教育してきたことも、子育て中のママたちのお役に立てるかも。
いつも笑顔でしっかりとお客様の話を聞いて、聞いて、その上で何か一つでも思いが膨らむお話ができれば良いな、という思いでオンラインスナックへ参加しました。
子育て後の人生のこと、プチ起業、副業などのお悩み 、子どもの教育のこと、健康相談、 料理やお菓子のこと、お酒やハーブティーのことなどたくさんお話ししましょう!
新宿にある週一日だけオープンするお店では、veganカレーや手作りのクラフトコーラ、オリジナルブレンドのハーブティの他、趣味で集めた50年代から揃えるスコッチウィスキーOLD PARRなどが楽しめます。
お客様はお一人様がほとんどで、30~40代の女性が多いかな。男性だと20代くらいからビジネスのアドバイスを聞きにきたりしています。
【実店舗情報】
住所:東京都新宿区新宿2-5-8 4F 新宿三丁目駅から徒歩3分
新宿二丁目交差点角のドトールさんの入っているビルの4階。 新宿御苑のすぐ近くにあり、開放的な空間が広がっています。
電話番号:090-8345-0823
営業時間:毎週月曜日13:00〜18:00
【コース】
※チケットは各開始時間の10分前に予約終了となります。
【オプション】
【注意事項】 ※お客様のご都合によるチケット代金の払戻しについては、応じることが出来ません。
※日をまたぐ開催時間は次の例をご参照ください。 例:19日24時=20日0:00、19日25時=20日01:00
※開催時間の間際購入、または開催時間が経過しているチケットは、ご購入されてもキャンセルとなる場合がございます。予めご了承ください。
※万が一、他のお客様やスタッフへの迷惑行為や発言等、スナック運営者が不適当と判断した場合は動画撮影、または強制退店いただく場合がございます。予めご了承ください。
※1チケットでご利用いただける人数は1名様限りとなります。同じ画面内での複数名のご利用時は人数分のチケットをご購入いただけますようお願いいたします。
※接続不備などによる時間延長や振替、キャンセルは致しかねます。スナック体験に用いる「jitsi」(https://meet.jit.si/snackyokocho/test)への接続・ムービー、サウンドチェックを事前に行っていただけますよう何卒よろしくお願いいたします。詳細はヘルプページをご確認ください。