なおこの部屋(ニュージーランド オークランド)
息抜きしませんか?「なおこの部屋」
金曜日:17時~20時
土曜日:9時~20時
日曜日:9時~16時
まずはお気軽に、ママチャットもしくはインスタのDMにてお問い合わせください。
▷Instagram: https://www.instagram.com/naoko_room_nz/
▷LINE:https://lin.ee/ZjVajOf
***************************
ビデオ通話は Google Meetもしくは ZOOMを使います。
ご予約完了後、お支払い時にご登録頂いたメールアドレス宛に24時間以内に
確認のEメールを送信いたします。
差出人は「NZ 奈央子ママ」になっております。
迷惑フォルダー等も含め、必ずご確認ください☆彡
【入場チケット】
◆1対1 50分 3,500円 (ママ乾杯ドリンク付き)
(4名様まで・ママ乾杯ドリンク付き)
********************
【オプション】
◆30分延長(1対1)2,000円
◆50分延長(1対1)3,500円
◆30分延長(グループ貸切)2,500円
◆ママドリンク 600円
◆グラススパークリング 1,000円
◆モエ・エ・シャンドンミニ(200ml)♡酔っちゃいマス♡ 5,000円
◆お花代 1,000円
→ オプションを購入する
※オプションの利用方法はこちらをご確認ください。
ニュージーランドでパワーを充電!
日本から約9000キロのニュージーランドと言えば、美しい自然、スポーツ・アクティビティ、おいしいシーフードやワイン、などをイメージする人が多いのでは? 北島に位置する、最大の都市オークランドは、大自然と都市部が満喫できる欲張りシティです。
そんなオークランドでお客様をお迎えするのは、在住22年、いつも元気な奈央子ママ。1972年、山形生まれの山形育ち、高校卒業後、海外をまわったり、コンパニオンをしたり、英語講師をしたり、スリランカに住んだりしたあと、20代後半で訪ねたニュージーランドに縁があり、結婚・離婚を経験して、ここ福祉の国でシングルマザーをエンジョイ中です♪
日系旅行業オペレーターやホステス、雇われママも経験し、今はオークランドの現地食品メーカーのオフィスMGRで、日本語を必要としない職場のなか、日々奮闘中!
表情豊かで、楽しく明るいママと話そう!
離婚や解雇など、人生の大波小波を乗り越えて、たくましくパワフルになったという奈央子ママ。そのぶん、いろんな立場の方の心に寄り添うことができるようになったそうです。
「どこかの格言『あなたの最大の長所は欠点があることだ』が、やっと腑に落ちました。既成観念や常識にとらわれず、個性と表情を豊かに、のびのび楽しく明るく、笑顔で過ごしています」と話すママ。
日本と時差が3~4時間あるので、昼飲みもオッケー!土曜と日曜はお昼から開店するので、ランチ会やおしゃべり相手にも利用できる「なおこの部屋」。奈央子ママ目線のNZの歩き方や夜遊び情報、海外移住・留学相談もできます。
どんな話題でも受けとめてくれる奈央子ママに会えば、明日からまたがんばれるパワーをチャージできます!
〈ママの好きなこと〉
#ラグビー観戦(シーズン中は必ずスタジアムで生観戦)
#犬の散歩(朝と夕方に癒しの1時間)
#夜ヨガ(毎日かかさず)
#平日は早寝早起き(21時就寝、4時半起床!)
#週末は夜更かし(これが楽しみ💛)
〈ママからメッセージ〉
実店舗ではなく、自宅からおつなぎします。オンラインならではの1対1の空間で、秘密厳守でいろんなお話ができます。
年齢層や男女を問わず、いろんなお客様に来ていただきたいです。
【店舗情報】
住所:ニュージーランド、オークランド
※お客様のご都合によるチケット代金の払戻しについては、応じることができません。
※日をまたぐ開催時間は次の例をご参照ください。 例:19日24時=20日12:00午前、19日25時=20日1:00午前
※開催時間の間際購入、または開催時間が経過しているチケットは、ご購入されてもキャンセルとなる場合がございます。予めご了承ください。
※万が一、他のお客様やスタッフへの迷惑行為や発言等、スナック運営者が不適当と判断した場合は動画撮影、または強制退店いただく場合がございます。予めご了承ください。
※1チケットでご利用いただける人数は1名様限りとなります。同じ画面内での複数名のご利用時は人数分のチケットをご購入いただけますようお願いいたします。
※接続不備などによる時間延長や振替、キャンセルは致しかねます。スナック体験に用いる「jitsi」(https://meet.jit.si/snackyokocho/test)または「whereby」(https://snack.whereby.com/test)への接続・ムービー、サウンドチェックを事前に行っていただけますよう何卒よろしくお願いいたします。詳細は「よくあるご質問Q&A」をご確認ください。